【通常単体機加工】※スタンダードヘッダー、スタンダード台紙、スタンダードタグに対応
・穴開け加工:単体機による丸穴開け加工(1穴、2穴)
※穴の直径は3mm、4mm、5mm、6mm、7mm、8mm、9mm、10mmからお選びください。
※2穴の場合、穴の辺と穴の辺の間は14mm以上あけることをお願いしております。14mm未満をご希望の場合はご相談ください。
※穴の数が3つ以上をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
・スジ入れ加工:単体機による中央に折るためのスジ入れ加工(1本、2本)
※スジ入れ加工はスジのみの加工となり納品時折られておりません。お客様の方で折っていただきます。
※160kg以上220kgの紙厚までの対応となります。135kg以下の用紙の場合は2つ折り加工での対応となります。
※3本以上のスジ入れ希望の場合はお尋ねください。
・角丸加工:単体機により四隅を角丸に加工します。
※220kgの紙厚までの対応となります。
※印刷物の仕上がりサイズによって角丸の半径は決まってまいります。
※ヘッダーの場合は、展開した状態での四隅に加工いたします。
・PP加工:表面をPPフィルムを貼る加工
※ツヤPPとマットPPの2種類のご用意がございます。
※PP加工を施すことで、耐久性・耐湿性が高まりますが、防水にはなりません。
・二つ折り加工:単体機による折り加工
※二つ折り加工は折られた状態で納品されます。但し、厚みが135kg以下の用紙のみとなりますので、それ以上の厚みのある用紙には対応できません。
・箔押し加工:表面に金や銀の箔を貼る加工です。
※箔は「金」「銀」の2種類のご用意がございます。
【トムソン加工】※特殊ヘッダー、特殊台紙、特殊タグに対応
お客様のご希望の形状、紙厚、加工等の仕様にあわせて「型」を作って施す加工となります。
- 厚手の用紙を使いたい(市販のポストカード程度よりも厚手の紙)
- 四角形以外の形状にしたい
- 1辺の長さを45mm以下のサイズにしたい
- 切り込みを入れたい
- 丸穴以外の形の穴をあけたい
- 特色印刷(DICカラーでの指定)をしたい ※PANTONEは対応しておりません。
などのご希望がございましたら、トムソン加工で対応可能です。
※仕様によっては対応できない場合もございますので、都度確認をさせていただきます。
■トムソン型の保管について
トムソン加工はお客様の仕様にあわせた「型」を作成いたしますが、基本的には制作完了後「型」は壊してしまいます。
ご注文時にまたリピート制作の予定がほぼ決まっているという場合は、工場にて「型」を保管しておけばリピート時に型代がかからない分コストを抑えることができますが、型保管は別途有料です。
また、型保管代をお支払いいただいて保管していたとしても、保管期間は最長1年半となり、1年半の間にリピートのご注文がなかった場合は、型は破棄されます。その場合でも保管代はご返却できません。
型保管代はサイズによって異なりますが、年々値上げ傾向にあります。
そのため、リピート制作の予定が未定の場合は、当店としては型保管はあまりお勧めしておりません。
型保管をご希望の場合は詳細ご説明いたしますので、お問い合わせ時にお申し出ください。